手書き家計簿で家計管理!【Canva無料ダウンロード】

手書き家計簿で家計管理。無料ダウンロード。

こんにちは、フリーランスデザイナーのnico designです。

お金を貯めたい、賢く節約をしたい。そんな家計管理に役立つ「家計簿」。

最近ではアプリで家計簿をつけることもできますが、あえて手書きの家計簿を好まれる方も多いようです!

そこで今回、シンプルな手書き用の家計簿をテンプレートをCanvaでお作りしました。
収支の項目も簡単に編集できるので、ぜひお好みの家計簿にアレンジして使ってみてください。

akane

無理なく続けやすいよう、シンプルな「家計簿」にしました。

Contents

手書き家計簿のメリット

一般的に手書きの家計簿のメリットとして、下記のことがあげられます。

手書きのメリット

書くことで記録に残る(自分の文字で記録する方がデジタル管理より記憶に残りやすい)
カスタマイズ、自由度が高い(必要な項目や自分好みにアレンジしやすい)
可視化することで振り返りやすい(行動につながりやすい)

手軽さという点ではアプリの方が便利かもしれませんが、自分の文字で書くことで家計簿をつける習慣が身についたり、お金の流れを把握しやすくなったりというメリットもあります。

しっかりと家計と向き合いたいという方は手書きの家計簿がおすすめです。

手書き家計簿の使い方

1. よく使う項目に編集する

手書き家計簿。必要に応じて項目を編集してください。

ご家庭に合わせて左ページの項目を編集してください。

一般的な固定費の項目は記入してありますが、お好きな項目に編集していただくことが可能です。

2. 印刷をする(PDF印刷)

canvaの画面。ダウンロードの設定。

編集が終わったらダウンロードボタンを押してもらって、「PDF(印刷)」を選択してください。
(印刷の場合は「PDFのフラット化」にチェックをしておきましょう。)

ダウンロードできたら、ご自宅のプリンターもしくは近くのコンビニなどで印刷してください。(A4サイズがおすすめ)

印刷後は、バインダーやクリアファイル等で挟むと管理しやすいかと思います。

2. 収支をつける

項目ごとに「支出」「収入」「投資・貯蓄」の金額を入れていきます。

こまめな方は1日の合計額をマンスリーに記録していくやり方でもいいですし、
アプリと併用したり、ざっくりと全体の収支の把握からでもいいと思います。

月に一回締め日を設けて、その月の振り返りなどメモの自由スペースに記入してみてください。

家計簿を入力したイメージ。

無料ダウンロード

ご利用の前に

Canvaのテンプレート利用について。
ご一読をお願いいたします。

テンプレートをそのまま販売や再配布、メルカリ等で販売することはおやめください。

テンプレートをダウンロード

Canvaをご利用の方はどなたでもダウンロードできます。(無料テンプレート)
まだ登録してないという方はぜひこの機会に使ってみてくださいね。

手書きシンプル家計簿。無料ダウンロード。

最後に

Canvaのテンプレートを使った「手書き家計簿」をご紹介いたしました。
貯蓄や節約など、家計管理のお役に立てば嬉しいです!

今回ご紹介したテンプレートの他にも個人利用向けビジネス向けのテンプレートを制作しています。

akane

公開中のテンプレートは下記よりご覧いただけます。
フォローやシェア等も励みになります♪

canvaの公開ページ
現在、公開中のテンプレートはこちら
Contents